ほうれん草のおひたし-4人分-
材料
・ほうれん草・・・1袋(1束)
・(かつお節)・・・少量
(A)
・だし汁 ・・・100ml
(なければ水100ml+和風顆粒だし小さじ1/4)
・みりん ・・・小さじ1
・濃い口しょうゆ・・・小さじ3
作り方
1.ほうれん草は根元もしっかり洗っておきます。鍋にたっぷりの湯を沸かし塩(分量外)を少量入れ、ほうれん草を30秒~1分くらいゆでてください。(ゆですぎないように注意してお好みの硬さに調節してください。)
2.ゆでたら冷水にとります。
その後ほうれん草をよく絞り食べやすい大きさに切ってください。
3.器やタッパなどにほうれん草と(A)を入れほうれん草を浸しておき味をなじませます。
4.お好みでかつお節をのせてください。